Since:2006.10.22
こちらより注意事項もご覧下さい。
 
周辺機器を弄ってます
プリンター
デジタルカメラ
Apple iPod
Apple iPhone3G
PS2
PS2ピックアップ交換
PS2メモリーカード
 
 
ソフトウェアーを色々
DVDをコピチャオゥ
ストリーミングデータ管理
携帯着信音製作
セキュリティソフト
iPhone3G便利ソフト
便利なフリーソフト
 
 
 
 
AVG Anti-Virusとavast! AntiVirusの紹介(avastは下の方ですここをクリックすれば移動します)
このソフトはお付き合いのある技術コンサルタントの先生に教えていただいた無料のソフトです。
当初は、製品版と同じものを英語圏外での無料使用を行っていたソフトですが、現在は日本語版もあります
しかし、機能が限定されて無料使用となってしまいました。

他にはアンチスパイウエアー、ルートキットなどの無料版(両方とも英語版のみですが)併用すれば、
ほとんど、現在のインターネットセキュリティーと遜色なく使用できます。

Grisoft社に関してはこちらをご覧下さい
↓↓↓日本語対応ページ↓↓↓
http://www.grisoft.com/doc/1/jp/crp/0

↓↓こちらは日本公式サイトです↓↓
http://www.avgjapan.com/

対応システム:ウインドウズ95/98/98SE/2000/ME/NTおよびXP/Vist/Windows7

またインストールに当たっては、すでに御使用中のVirus対策ソフトをアンインストールしてから、インストールしましょう。複数のVirus対策ソフトをPCにインストールしてありますと、機器の作動不安定の原因になります。
また、AVGがインストールできない場合もあります。
ダウンロードからインストールまで(写真などは過去の物になり現在はかなり異なります)
下記URLをクリックしていただくとメーカーページに移動します
http://www.avgjapan.com/download.html
日本語対応ページにダイレクトインできます・・現在はVersion9.0になっています
現在表示はまったく異なりますが基本的方法は同じです。(09/03/03)

メーカー側で更新され現在表示は異なりますが基本的には、ダウンロードページが開きます。
中央付近にAVG無料製品のコーナーが有ります。個人向け無料版の説明下部のAVG Anti-Virus Free Edition 9.0をクリックしてください。
個人向け無料製品のページに変わります、下のほうに下がりメールアドレスを記載する項目出てきます、その横にあるのが、ダウロードボタンです。
メールアドレスは基本的に入力しなくてもダウンロード可能です(AVGからの案内などのメール配信が欲しい方は入力してください)
InternetExplorerのガードが機能するとタグの下部に注意事項が出ます、このバーをクリックしてダウロードを許可してください、また写真のようなセキュリティの警告が表示されますが、保存をクリックして、保存先を指定して保存してください。
後は、保存した、ファイルを指定して、インストールをすれば良いです。
注意点はAVGをインストールする前には、必ず他社製品のウイルス対策ソフトは、アンインストールを行なったうえにして下さい、思いがけないトラブル、インストールできないなどの問題発生します。
 
 
avast! AntiVirusの紹介

管理人画Mac用のVirus対策ソフト探していて、またまた見つけた無料のソフト・・・・Macは未対応ですが
現在AVGを中心に使用していますが、全てのPCを同じソフトにすることは、リスクが発生します。
同じ様な機能なら1台ぐらいは他のソフトを入れないと、万一配布されるソフトに問題が発生して
PCの起動などの障害が起きた時対応が難しくなります。そんな時他のPCが起動できれば、ネットから対応ソフトの入手などが可能です。
そのため、ノートンを使用中のPCがありますが、何せ重たい・・・・そんな時このソフトを見つけました

本社はチェコにある会社ですが、最近日本人スタッフも加わり日本語対応になってました。早々に最近入手の
VAIO VGN-K50Bに使用してみました、以外に軽く、作動も早く中々良いではないですか!!
avast!Home Editionは家庭での非営利使用にのみ無料で使用できます。
ただし、登録のみ必要です、しかし未登録のままでも60日間は試供できます。使用してみて気に入ったら
無料登録して、無料のライセンスキーを発給してもらいましょう。メーカーHP内に詳しく記載してあります。

今回はインストールから簡単な説明を記載しました。

まずはプログラムのダウンロードを行いましょう。・・・・・・ここから直接専用ページにいけます>>"クリック”<<
ページが開いたら中ほどにスクロールしましょう『日本語』と記載された所のダウンロードをクリックしてPCに保存します

またインストールに当たっては、すでに御使用中のVirus対策ソフトをアンインストールしてから、インストールしましょう。複数のVirus対策ソフトをPCにインストールしてありますと、危機の作動不安定の原因になります。
また、avast!がインストールできない場合もあります。
当然いつものお約束、フリーソフトなどを含み、プログラムのインストールは全て自己責任においてお願いします。
ダウンロード後保存先を開くとこのようなセットアップアイコンがあると思います。
クリックするとセットアップ画面になります、『次へ(N)>』をクリックすると注意書きお読み下さいが出ます
『次へ(N)>』をクリックライセンス契約を表示しますので読んでから、同意しますにチェックを『次へ(N)>』が選択できます、クリックすると、インストール先の確認
インストール先は通常はそのまま進みます、環境設定の画面はそのままで『次へ(N)>』をクリック
インストール情報が出ますこれもこのまま『次へ(N)>』をクリック
インストールが始まり進捗状況のプログレスバーが延びきれば質問メニューが開きます。
今まで、感染の心配が無い方は、『いいえ(N)』をクリック
再起動後、HDDを検査したい方は『はい(Y)』をクリックしてください。
セットアップが終了しましたと表示されます。ここで作業がある方はあとで再起動をチェックしましょう
このまま再起動する方は、『終了(F)』を・・・・
再起動後ディスクトップに現れるアイコンこちらをクリックします。
起動してライセンスキーの入力をする項目が表示されます、プログラムをダウンロードする際に入力したメールアドレスにライセンスキーが添付されて送られていますのでそれを入力すれば1年間利用可能です、更新も当然無料です。
送られてきたライセンスキーを入力します、『OK』をクリックしたら、ありがとうございますの表示です。
これで、OKです。
そのあと、色々記載されたメニューが開きます、次回からはこのウィンド表示しないにチェックを入れて閉じます、
コントロールパネルが残りますが、左上をクリックしてスキンを変更して 管理人は使っていますこちらのブルー系のスキンの方が判りやすく使いやすいです、設定を確認、閉じます。
ここでもう一度、PCを手動で再起動しましょう、タスクバーに常駐開始してくれます。
インターネットに接続状態でPCを利用している限り、自動で更新データをインストールしてくれます、
更新データをインストールした時に限り、右下から、更新の案内がプルアップして知らせてくれます、ブルーの時はそのままで良いですが、グリーンの時は、プログラム更新された時です、表示にしたがってインストールの操作が必要です。
 
現在、この2種類のセキュリティソフトで、感染など無く快適に我が家のPCは動いています。
しかし、毎日のように、何かと出てくる世界です、この無料のセキュリティソフトではいつか役不足?になるかもしれませんしかしメーカーも日々更新を続け対応しているようですので今の所は心配なく利用しています。
作動も軽く、良いです、現在PC本体のメモリー容量が小さいモデルはAVGの方が相性良いようです。


凝り性なB型の不完全記録