|
管理人のつぶやきは現在はブログにて公開しています。
また、本ホームページの更新滞っていてもブログにて最新情報は更新しています。 |
|
管理人のつぶやきに移動⇒クリック こちらは家族の笑える話しに移動できます⇒クリック |
下記は今までのつぶやきの名残です・・・・HPの管理ページ増えるのでブログ化しています。
2008年06月23日(月) |
覗きに来た、チョト君 |
管理人が先日機嫌よく窓際でPCを分解中
天気もよく外に出してもらったチョト君
窓越しにこそーっと管理人を観察しに来ました
そこは猫・・・管理人が気づき手に持っていた紙を
ふわふわと・・・
興味はそちらに・・・
チョト曰く悲しいかな猫の習性が・・・・思わず
つられちゃいました・・・・・ |
 |
2008年04月18日(金) |
管理人専用機・・・S君 |
末広がりのパッパラパー!!
一昨日からS君のオドメーターが気がかりでした。
8888XX Km を示していて、
ずーっとデジカメを横に走行していました。
ついに昨日夕方、病院の帰り道
88888Kmをその写真がこれ!!
帰宅ラッシュにもかかわらず、いきなりハザート
路肩に停車!!記念写真を・・・・
切番ゲット!!横で奥さんは笑っていました。
なんとなく、幸せな管理人Yaasyです |
 |
2008年03月29日(土) |
おチビ用ちゃりんこスペシャルパーツその2 |
大成功!!
元のグリップを一部切取りそこに取り付け
おチビに確認させて、本締め(ゆるみ止めも)
ブレーキを左右入れ替えて・・・・
ベルの位置を変えて・・・
通学用弐号機の完成です。
これなら3年間通用すると思います・・・
本体もネジもステンレス(SUS306製)
組み立て詳細は・・管理人の工作室にて公開予定?
で?工作室はいつ何処にオープン?? |

Yaasy"sスペシャルパーツ |
来月から、自転車通学のおチビ・・・
初号機は、管理人の思いつきで、さくっと作ったので
どうも、良くない・・・・
弐
2008年03月27日(木) |
おチビ用ちゃりんこスペシャルパーツ |
号機用もおチビは同じと思っていたらしく
一言『いらない!!』だった・・・確かに良くはない
今回は、きちんとCADで部品図を作り、SUS306で
グリップも自転車用を転用
見せたら・・・・『かっこいい!これならいいよ!!』
やっぱ脳天気なおチビでした。
どう使用するかは近日公開予定・・・ |

Yaasy"sスペシャルパーツ |
2008年03月24日(月) |
無事に卒業式〜謝恩会? |
先週おチビの卒業式に奥さんと行って来ました。
管理人は、卒業式の後、お昼からちょいとお仕事・・・
夕方まで、サクサクっとこなして・・・・・
18:30〜謝恩会にも参加ところがこれがデンジャラス
子ども達も参加するので、時間的に20:00頃お開きと思いきや(゜o゜)
なんと22:00までしっかり騒いでいました。
管理人と奥さんは???結局大人のペースで事が運びこんな時間になってしまいました。
帰り、送迎組みのバスのみで、駐車場までの移動組みの足が・・・結局管理人が会場に言って1台廻して貰いました。
幹事が出来上がっていたので、しょうがないですね。 |

一番手前で(^^)vが奥さんです。 |
|
凝り性なB型の不完全記録 |